あけましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いもうしあげます
展示会のお知らせ
日時.2月10日(火)より2月15日(日)
場所名古屋,ノリタケの森ギャラリー
グループ杢展どうぞ宜しく
今年もどうぞ宜しくお願いもうしあげます
展示会のお知らせ
日時.2月10日(火)より2月15日(日)
場所名古屋,ノリタケの森ギャラリー
グループ杢展どうぞ宜しく
お寒くなりました。さて、私の展示会も来週に迫り、やっと、家具の製作も完了し、どんなお客様とお会いできるか、とても楽しみです。今や、日本は、日本にとどまらず、世界中から家具が、日本に輸入され、お客様は、ありとあらゆるタイプの家具を目にすることが、出来るはずです。その中で、私の家具を気にいって、ご購入いただくと言うことは、本当にご縁とでも申しあげる以外にありません。展示会では、まったく存知あげないお客様でも、お話していくと、私が以前深くかかわった場所にお住まいだったり、共通の知人がいたり、不思議と何かしら、ご縁があります。又最近は、手作りにこだわって、世界に一つとか、私のイメージをかたちにして欲しいとか、おっしゃって、注文され、出来上がりを喜んでくださる方もとても多くなりました。家具工房Shinとしては、出来るだけ多くのお客様にShinスタイルを、見ていただき、ご縁があることを楽しみにしています。...
例年通り、東京駅八重洲口の、田中八重洲画廊で、家具の展示会を開きます。今年は、(集いの家具)と題し、テーブル、イス、座卓など木目を生かし、自然からいただいた、大切な木(素材)を生かし(なるほど)(素敵)とおっしゃっていただけるような、家具を製作中です。どんなお客様と出会えるか?楽しみです
台風は、思いのほか風雨を、もたらし、お隣軽井沢では、倒木で亡くなったり、停電が2日も続いたりで大変だった様子です。私の住んでいる、小諸でも12時間位停電しました。木工機械は、電気に頼っているので、仕事の出来ないつらさ?を味わいました。さて、今年3回目の展示会をあぐりの湯ふれあいギャラリーで(9月21日~10月3日まで)行います。どうぞ、宜しくお願いします。
家具工房Shinでは、長野県東御市のお菓子花岡さんの土蔵ギャラリー(胡桃倶楽部)をお借りして、(ロハスな暮らしに無垢の家具と紙展)と題して展示会を開催いたす予定です。国産材にこだわり、今回は特に地元信州の胡桃や、桑、を中心に新作を沢山製作しました。7月13日~16日まで午前10時~午後5時までです。是非お暇を作って足をお運びください。お待ちしております。
4月17日より4月28日まで小諸市あぐりの湯ふれあいギャラリーをお借りして展示会を行います。冬季に作り置いた製品を展示いたします。沢山の皆さんにご覧いただけると良いと、思います。さて、工房があるここ、信州小諸の山の中は、4月とは言え寒暖の差が激しく、昨日は雪がちらつきました。そろそろ、桜が開花しても良い時期なのですが、、、しかし、4月に入りお客様のほうは、少しづつ増え首都圏から訪れてくださるかたも多くなりました。ホームページを見てきてくださるお客様、知人、親類が紹介してくださったお客様、皆様とても熱心に(木)について質問してくださったり、メモしたりと興味のある方とお話するのは、楽しいです。Shin(しん)さんこれから忙しくなりそうです。...