ゴールデンウイーク
ここ、小諸もゴールデンウイークに入って急に都会からのお客様が増えたようです.お天気もそれに答えて気持ち良く晴れ渡り初夏と言う感じです。山桜、桃、りんご、菜の花、チュウリップ、一斉に花が咲き、新緑が日ごとに濃くなり、すっかり緑に覆われてしまいました。私は、1年でこの季節が最も感動します。日々変化する山々。朝と夕方でも、新緑の葉が少しだけ伸びて緑が濃くなった気さえします。夏鳥も渡ってきて、盛んにさえずり、植物からも、鳥たちからも、元気をもらっています。...
ここ、小諸もゴールデンウイークに入って急に都会からのお客様が増えたようです.お天気もそれに答えて気持ち良く晴れ渡り初夏と言う感じです。山桜、桃、りんご、菜の花、チュウリップ、一斉に花が咲き、新緑が日ごとに濃くなり、すっかり緑に覆われてしまいました。私は、1年でこの季節が最も感動します。日々変化する山々。朝と夕方でも、新緑の葉が少しだけ伸びて緑が濃くなった気さえします。夏鳥も渡ってきて、盛んにさえずり、植物からも、鳥たちからも、元気をもらっています。...
工房で働きながら、無垢の手作り家具の工法を学びたい方、募集します。年齢は30歳位まで、木工、家具作りに関心のある方なら、職歴、学歴は問いません。詳細は、電話、0267-25-3626または、メールでお問い合わせ下さい。
朝晩は、冷え込むものの、日中は春そのものです。小鳥はさえずり、遠く山々は春霞のかなたです。冬の間もこつこつとお客様の注文家具を作り続けてきたものの、やはり、4月からは、今シーズン始まりと言う感じで緊張します。まず、今年初めての展示は、近くの(あぐりの湯)ふれあいぎゃらりーにて4月18日から展示します。多くの方に無垢の家具をご覧になっていただきたいと思います。
昨日は、大雪でした。と言いましても北信濃や新潟の雪とは違い、僅か15センチほど積もっただけですが、あたり一面枯れ木に花が咲き、幻想的な景色です。訪れる人もなく、あたりは、静まりかえっています。私は、気の散る事も無く家具製作に没頭?しています。そして、蕎麦打ちの腕が鈍らないように、時々自分のために蕎麦打ちをして、自画自賛しています。春になり過ごしやすい季節になると、都会から知人が沢山訪ねてきてくれます。私は、嬉しくなり、歓迎の気持ちをこめて手打ち蕎麦をご馳走します。みな美味しいとほめてくれ、家具屋より、蕎麦やのほうが向いているね?などといいます。冗談でしょうが、私は、気を良くして、又次のお客さんにも、蕎麦をご馳走してしまうのです。只今冬期は、蕎麦うちの腕を磨いています。...
あけまして、おめでとう御座います。今年も宜しくお願いいたします。昨日から、仕事を始めました。まだ図面描きなどの作業や雑用ですが。今年もお蔭様で。仕事を沢山依頼されています。ありがたく思います。いつでもいいです。と、おっしゃいますが、実は心待ちにしていらっしゃるので、なるべく早く仕上がるように頑張ります。